2011年10月7日放送分「タイ式野菜炒め」
「タイ式」をマスターしてワンランク上の野菜炒めに
タイ式野菜炒め
音声のダウンロードはこちらから↓
- 材料(4人分):
- お好みの野菜4人分(ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、アスパラガス、人参などなんでもOK)にんにく1片、塩胡椒少々
A(オイスターソース、 シーズニングソース、豚スープ顆粒 各小1 )
- 作り方:
- お好みの野菜を一口大に切る。 にんにくは粗みじん切りにする。
- フライパンに油をひいて、にんにくを弱火で炒め、香りが出てきたら強火にして野菜を入れる。全体に油がまわったら、Aの調味料、塩胡椒、水1/2Cを入れて蓋をして、1~2分蒸し焼きにする。野菜に火がとおったら、汁気を残して出来あがり。
- ポイント:
- 中華のように水分を出さないように炒めるのではなく、タイでは汁気(スープ)を入れて炒めます。汁ごと野菜をご飯にかけるスタイル。お好みで、肉・魚介類を加えるとさらに美味しく!
藤本先生のお料理教室
| 固定リンク
「藤本典子先生レシピ」カテゴリの記事
- 2012年3月2日『冬瓜のタイ風茶碗蒸し』(2012.02.29)
- 2012年2月3日放送分『牡蠣のオイル漬け』(2012.02.01)
- 2011年12月2日放送分『韓国柚子茶のケーキ』(2011.11.30)
- 2011年11月4日放送分『フィッシュボールのカリカリ揚げ』(2011.11.02)
- 2011年10月7日放送分「タイ式野菜炒め」(2011.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント