2012年1月20日放送分『かに玉・芙蓉蟹(フールンシェ)』
星川先生流フワとろかに玉
かに玉・芙蓉蟹
音声のダウンロードはこちらから↓
- 材料:
- かに 約50g、酒 大1、干ししいたけ 2枚、茹でたけのこ 50g、絹さや 適量、長ねぎ1/2本、卵6個、塩 小1/2、水溶き片栗粉 大1(片栗粉:水=1:1)、サラダ油 大3、
[A]スープ1/2カップ、薄口醤油 大1、砂糖 小1- 作り方:
- かには軟骨をとり身をほぐして、お酒をふりかけておきます。
- 干ししいたけはお水で戻して細切りにします。たけのこ・ねぎは5cmの細切りに、絹さやは茹でて細切りにします。
- Aを合わせておきます。
- ボウルに卵を割りほぐして、空気を入れるよう混ぜて蟹とお塩を加えて軽く混ぜておきます。
- 中華鍋を熱し、大さじ2の油を入れてなじませたら強火にして4を流し入れ、玉じゃくしで円を描くように混ぜて形を整えながら中がふんわりの半熟に仕上げてお皿に盛ります。
- お鍋に大1の油を入れて熱し、干ししいたけ・たけのこを炒めてねぎとAを入れてひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でトロミをつけて最後に絹さやを入れて卵の上にかけます。
星川先生のお料理教室クッチーナ・アミカへのお問い合わせは cucina_amica_kanako@yahoo.co.jpへどうぞ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント