2012年3月2日『冬瓜のタイ風茶碗蒸し』
じゅわっと旨みが広がる茶わん蒸し
冬瓜のタイ風茶わん蒸し
音声のダウンロードはこちらから↓
「120302_tougan_chawanmushi.mp3」をダウンロード
- 材料:
- 冬瓜(正味200g)、卵2個、スープ250cc、ナンプラー大1弱、胡椒少々、豚ひき肉50g
- 作り方:
- 冬瓜の皮をむいて1.5cm角に切る。串が通るまで柔らかく茹でたら、冷水で冷やし水気をきる。
- 卵、スープ、ナンプラーを混ぜて漉す。
器に冬瓜と小さくちぎった豚ひき肉をちらし、茶わん蒸し液をはる。切り蓋にして、中火より弱めで約15分蒸す。
- ポイント:
- 柔らかい冬瓜が口の中でほろりと崩れ、じゅわっと旨みが広がる茶わん蒸しです。ナンプラーの代わりに薄口醤油を使っても♪
藤本先生のお料理教室
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント