ハッピィ♪レシピィ♪最終回!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
84.1メガヘルツ、FMサルース 毎週木曜日、午後12時から15時までのトピックスという番組の中に「ハッピィ♪レシピィ♪」というコーナーがあります。このコーナーでは、たまプラーザ近辺にお住まいの、二人のお料理の先生、藤本典子先生と前川千里先生に、月に一度ずつ、「かんたん、美味しい、すぐ使える」素敵なレシピを紹介していただいています。
藤本先生はタイ、ベトナムをはじめ、アジアン料理を中心にお料理を教えていらっしゃいます。なんと元アナウンサー!美貌、美声、料理の美腕、すべてをお持ちでいらっしゃいます。毎日のまんねりメニューに渇!を入れる、素敵なレシピに乞うご期待です!
前川先生はイタリアンや地中海料理、和も中華もと幅広いレパートリーを、健康と病気予防という観点からも教えていらっしゃる、こちらも美しい、そして優しい雰囲気の素敵な先生です!お声を聞いてもその優しさがおわかりのはずですよ。美味しくて体にいい、「これが欲しかった」というレシピをお楽しみに!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
FMサルースでトピックスという番組を担当するようになって、はや二回の放送が終わりました。始まる前も「どうしよう…」と不安な気持ちでいっぱいでしたが、いざ始まってもやっぱり毎日「どうしよう…」と心配しっぱなし。それでも木曜日がやってくるのです。
昨日は「おせつ会」の皆様が企画している「父とこのナツ! 体を動かそう」を取材兼、見学に行ってきました。会場には30代中心のお父さんたちが続々と小さなお子さまを連れて登場。「いやぁ、妻が行けっていうもんで…」という方ばっかりでしたよ。特に女の子だと、お父さん、どうやって扱っていいかわからないんですよね。すごく恐る恐るお子さまを動かしていました。お母さんは、お腹の中でだんだんと大きくなる赤ちゃんを実感できるから、心の準備もできるけれど、お父さんにしてみれば、突然目の前に赤ちゃんが来るのですもの。なかなか最初から上手には扱えませんものね。
おせつ会の方々は、(おせつ会はおせっかいから来てるんだそうです!)普段から子育て中のお母さんの気持ちの吐き出し場所になればとおせつ会の活動を始められ、その中で気づいてきたことを活動に反映されているそうです。今回のお父さんシリーズの講座は、お母さんの子育てを支えるのはまず「パートナーである夫」、と改めて考え、お父さんたちを子育てに「巻き込む」ための活動として始められたそうです。そうだそうだ!どんどん巻き込んじゃえ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
はじめまして。FMサルースでパーソナリティとして活動することになりました、坂本直子です。このブログでは、番組内でご紹介するHappy♪なレシピをどんどん更新していく予定です。
みなさまからの「こんなのも美味しいよ~」といったご意見も番組内でご紹介しますので、ぜひ教えてください。メールアドレスはこちら↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント